インターンシップとは?開始時期、報酬、オンライン対応など「よくある質問」にお答えします

2021年6月26日

 

大学生で就職を控えている人は、インターンシップ制度が気になるでしょう。どのような制度なのか、参加するのはいつ頃がいいのか、疑問が多数出てくる場合があります。

この記事では、これからインターンシップ参加を考えている人向けに、基礎知識からオンライン対応まで紹介します。学生からよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

また、女性でも働きやすい職場を希望し、介護職を考えている人向けに、おすすめのインターンシップ開催企業も紹介します。

インターンシップの意味・目的は?

静岡_インターンシップ

インターンシップとは、就職する前の職場体験のことです。現場訪問や業務を体験することで、職場のイメージをつかむ目的があります。

例えば、その職種が自分に合うのか理解を深めることができるでしょう。人によっては現場で働く人が何にやりがいを感じているのか、現場で体験できる場合があります。

インターンシップは就職とは異なるため、幅広い職種や職場で体験できます。自分がどの分野で働きたいのか明らかではないときにも、インターンシップが役立つでしょう。

学生にとってのメリットは、他の学生や先輩との交流ができる点です。幅広い人と関わることで、弱みや強みなど自分の特徴を理解するのに役立ちます。また、人によっては、インターンシップを通じて人脈を深められる場合があります。

期間

インターンシップは、半年以上の長期間通うのが一般的です。毎日の勤務ではなく週数回程度で、学業と両立できます。

種類

数日程度の短期型は、セミナー形式のものがあります。大多数の学生を集め、会社説明をするタイプです。とくに大企業で採用されており、内容は簡単なものが多くなっています。また、短期型は商品開発や事業開発などの提案をまとめるプロジェクト型もあります。

中期~長期のインターンシップでは、就業型がメインです。実際に業務を体験できるもので、おもにベンチャー企業で採用しています。

インターンシップにはいつから参加する?

静岡_インターンシップ

インターンシップに参加する時期は、人によりさまざまです。例えば、大学1年生から参加する人もいれば、大学3年生や4年生から始めるなどです。一般的には、就職活動が始まる大学3年生の6月頃から開始しています。

また、リクナビ の調査によると8月がインターンシップ参加のピークだそうです。続いて2月にもピークが発生しています。

新学期が始まった直後だと、行動している人は1割未満です。6月頃から徐々に割合が増加していき、8~9月または12~2月に活動数が増えています。夏と春にピークを迎えるのは、夏休みと春休みに合わせているためです。

余裕をもちたいなら、8~9月に参加するといいでしょう。早めに参加することで、複数社のインターンシップを利用しやすくなります。

また、参加したい時期より少し早めに行動するようにしましょう。例えば8月に参加する場合は、6~7月に申し込みを開始するのが一般的です。

インターンシップで給料は貰えるの?

 

静岡_インターンシップ

中期や長期の就業型インターンシップなら、給料が貰える場合がほとんどです。セミナー形式では会社説明会と同等のため、給料は出ないと考えておきましょう。また、短期のプロジェクト型もキャリア教育が目的のため、給料を貰えないことが多いようです。

給料が貰えるか判断しにくい場合は、実務を伴うか考えてみましょう。グループワーク・ディスカッションが中心なら、実務は含まれていません。実務がなければ給料を支払う義務は発生しないため、インターンシップで給料が貰えないことがほとんどです。

一方で中期や長期のインターンシップでは、実務を伴うことが多くなっています。労働すれば、雇い主は当然給料を支払う義務があります。

インターンシップで給料が貰える場合は、アルバイトと同等の給与体制です。時給1,000円前後からが目安で、日給換算のところもあります。職場によってはインセンティブや交通費などが支給される場合もあるでしょう。

注意したいのが、2か所以上で給料を貰っている場合です。アルバイトとインターンシップの掛け持ちなら、自分で確定申告しなければなりません。ただし、掛け持ちしていなければ確定申告の義務はありません。掛け持ちの年収103万円以下で確定申告をすると、払いすぎた所得税が還付される場合があるため、該当する方は確認がおすすめです。

オンラインインターンシップとは?

静岡_インターンシップ

最近増えているのが、オンラインインターンシップです。本来は出社するスタイルが一般的ですが、ITツールの充実やコロナ禍の影響などで、オンラインインターンシップが増えています。

オンラインの特徴は、どこでも参加できる点です。遠方から参加することも可能で、交通費がかからず、手間を省くことができます。会社によっては、地方や国際的な学生の採用を考えている場合があるでしょう。オンラインなら、Web環境が整っていれば参加する人の場所を選びません。

参加方法は、Web会議の参加や、動画視聴などです。チャットツールを利用すれば、先輩と顔を合わせながら会話ができます。事業内容を説明する場合は、動画視聴が向いているでしょう。

オンラインインターンシップも、短期型と長期型に分かれています。プロジェクト参加や会社説明は短期型が多く、業務に関わることが多いのは長期型です。

また、用意するのはWebカメラやパソコン、インターネット環境です。スマホのテザリングやポケットWi-Fiだと、ネット環境が安定しないことがあるので注意してください。

インターンシップ 受講者の感想

静岡_インターンシップ

初めてのインターンシップ参加だと、不安が出てくることがあるでしょう。どのような業務をするのか、現場の雰囲気はどうなのかなど、疑問も多数出てきます。不安がある人は、実際にインターンシップを受講した人の声を参考にしてみてください。

アクタガワのインターンシップについて

アクタガワでは、インターンシップを開催しています。実施内容は、介護施設の見学や先輩社員との交流などです。参加者数名程度の座談会のため、介護業界の質問をしやすいでしょう。

例えば、午前中に介護業界を知る座学、午後からオンライン施設見学などがあります。先輩社員と話す場があるため、働く前の不安を解消したい人におすすめです。また、本社でランチを食べながら、一緒に参加した学生との交流もできます。

アクタガワのインターンシップの特徴は、常務取締役が講師を担当する点です。人材派遣会社などで勤務した経験もあり、学生の就職活動に役立つ情報が聞けるでしょう。アクタガワは、静岡県で介護施設を多数展開する企業で、介護職を希望する人は必見です。少人数の開催で人気のメニューのため、気になる人は早めの申し込みがおすすめです。

アクタガワのインターンシップ(静岡開催)のお申込みはこちら

アクタガワの説明会(静岡開催)のお申込みはこちら

関連記事

OB・OG訪問
2021.06.18
【アクタガワ】OB・OG訪問について

目次1 OB・OG訪問とは?1.1 OB・OG訪問で質問でき… もっと読む »

自己分析・自己PR
2021.01.21
【受かる自己PR】企業が求める6つの力

目次1 自己PRとは1.1 就活で自己PRをする理由2 自己… もっと読む »

エントリーシート
2021.01.21
エントリーシートのアピール度を向上させる6つの技術

目次1 エントリーシートを向上させるには1.1 技術①:1行… もっと読む »

エントリーシート
2021.01.21
エントリーシートの重要性|就職活動の9割はエントリーシートで勝負が決まる

目次1 エントリーシートとは1.1 エントリーシートを徹底的… もっと読む »

« 戻る