株式会社アクタガワのSDGsへの取組み

2022年11月18日

SDGs

株式会社アクタガワは地域コミュニティ創造企業として、「人間の生きがいを追究し、豊かな地域コミュニティを創造する」という経営理念(ミッション)のもと、SDGsを推進しております。今を生きる私たちだけではなく、未来を生きる次世代も住み続けられる地球のことを考えなければなりません。SDGsに関心がある就活生の皆様に向けて、アクタガワのSDGsの取り組みをご紹介いたします。

ダイバーシティ・働きやすい職場環境への取り組み

SDGs5・8・10

株式会社アクタガワは、ダイバーシティ経営を推進しております。女性・外国人・高齢者・障害者などを含め、多様な人材の活躍を通じてイノベーションを生み出し、価値創造につなげる経営に取り組んでいます。創業以来、「人間の生きがいを追究し、豊かな地域コミュニティを創造する」を経営理念に掲げ、顧客や地域の住民に加え、人的サービスを提供する弊社のビジネスにおいて、社員が「生きがい」をもって働き、顧客に笑顔で接することが重要であると考えております。また、「生きがい」のためには「自由」と「自律」が必要不可欠であると考え、多様な背景をもつ社員が「自由に」働き方を選択でき、「自律」して活躍できる環境を整えております。

ライフスタイルに合わせた多様な就業制度・福利厚生

ライフスタイルに合わせた多様な就業制度

多様な就業制度として、CC社員(子育てコース)・FC社員(介護コース)・管理職TB(管理職一旦お休みコース)・VH社員(趣味対応コース)があります。また福利厚生制度として、トリプルH・カムバック・家族介護支援制度・同伴アフターデイ制度・保育所手当補助金制度・シングルマザー応援制度があります。仕事と家庭の両立支援を充実させ、産休・育児休暇取得に加え、育児短時間勤務制度等の利用促進を図っています。

子育て中の社員のための「CC社員(子育てコース)」では、子供が3歳から小学校3年生までの間、労働時間や勤務日数を自由に組み合わせ、時短勤務が可能です。また、社員が無料で利用可能な企業内保育所を設置するとともに、他の保育所を利用する場合でも「保育所手当」を支給しています。介護中の社員に対しては、時短勤務が「FC社員(介護コース)」を設置するとともに、「家族介護支援制度」で同社の介護サービス利用料を30~100%負担しています。「同伴・アフターデイ制度」では、要介護の家族を自分の職場に同伴して出勤時に預け、退勤時に連れて帰ることが可能です。その他、何らかの事情を抱える管理職社員が一定期間管理職から外れて働き、後に元の職位・給与に戻れる「管理職一旦お休みコース」、留学や資格取得、他社への転職のために退職した社員が復帰できる「カムバック応援制度」等も整備しています。

ワークライフバランスの実現に向けて

ワークライフバランスの実現に向けて

ワークライフバランスとは、仕事と仕事以外の生活(育児や介護、趣味や地域活動など)とのバランスをとり、どちらも充実させる働き方や生き方のことをいいます。仕事が順調であるとプライベートでも気持ちに余裕を持つことができます。また、プライベートが充実することで仕事の作業効率も上がります。株式会社アクタガワでは2017年2月より「プレミアムフライデー(月末金曜15時終業)」を実施しています。実施日や実施回数を会社全体として固定せずに、各拠点で自律的に「ノー残業デー」を実施しています。

シニア・定年継続雇用制度の推進

シニア・定年継続雇用制度

アクタガワでは、定年退職した社員を常勤嘱託社員として、再雇用する継続雇用制度を2012年から導入しており、「高年齢者雇用安定法」の趣旨に対応して、制度改定を行っています。また、働きながら無料で資格取得できる制度により、シニアと呼ばれる60歳以上の無資格な未経験者を、積極的に採用しています。

外国人雇用の促進

外国人の雇用

アクタガワは「人間の生きがいを追究し、豊かな地域コミュニティを創造する」という経営理念に基づきダイバーシティ経営を推進し、人種、宗教、国籍、出身地、学歴、性別、障害などによる差別のない公正な雇用の促進に努めています。その取り組みの一環として、介護技術の習得を希望する外国人労働者に対し、2018年から約1年間の日本語教育と介護技術研修を母国にて実施し、2019年7月16日よりミャンマー国籍の女性2名が介護実習生として勤務を開始しました。ミャンマーは国民の9割が仏教徒の仏教国家で、現世で功徳を積むという考え方のもと、 積極的に困っている人を助ける国民性です。親日的で、身体の不自由な高齢者の生活をお手伝いする介護に対し尊く、徳を積める仕事と考え、猛勉強して来日してくれました。2019年12月以降は、フィリピン国籍の女性も勤務しております。

チームリーダー立候補制度

チームリーダー立候補制度

アクタガワの、チームリーダーは、立候補制です。年齢・性別・経験・力量・雇用形態に関係なく、チームリーダーをやりたいという方に、チームの運営を任せています。短時間や入社したばかりといった条件に関係なく、どんな働き方をされている方でも、全ての社員が立候補できます。アクタガワでは自律した社員が自らの力で仕事を進めるエンパワーメント体制の組織を推進しております。

第3者評価

株式会社アクタガワは2021年11月にSDGs宣言する以前から、ダイバーシティ・働きやすい職場環境の整備に取り組んでおり、行政や地方自治体から様々な外部評価を受けております。今後もダイバーシティ経営企業として、社員が「生きがい」をもって働き、顧客に笑顔で接することができるように、より良い職場環境の整備に努めてまいります。

2015年1月 静岡市女性の活躍応援事業所大賞 受賞

アクタガワは、ワークライフバランスを重視し、女性が働きやすい職場として様々な制度が導入されていることが評価され、静岡市の定める女性の活躍応援事業所大賞の初代大賞として表彰されました。

2018年3月 経済産業省中小企業庁より「はばたく中小企業300社」として表彰

経済産業省中小企業庁より「はばたく中小企業300社」

アクタガワは、多様な人材を活用し、「働きやすさ」と「働きがい」を追究した「全員参加型チーム経営」で実現する地域コミュニティ創造企業であることが評価され、経済産業省中小企業庁から「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定され、表彰されました。

2019年 経済産業省の「新ダイバーシティ経営企業100選」を受賞

「新ダイバーシティ経営企業100選」

アクタガワは、女性(比率75%)高齢者(比率17%)をはじめ、多様な人材が経験を問わず、ライフスタイルに合わせ「自由」に「自律」して活躍できる環境を整備。多様な人材によるチーム運営、人材の質と量を向上する取り組みにより経常利益が倍増するなど、1999年創業以来19期連続での増収を実現した実績が高く評価されました。

2021年5月「静岡県働きやすい介護事業所」の認証を取得

「静岡県働きやすい介護事業所」

アクタガワは、静岡県内で「キャリアパス制度・人材育成の推進」、「サービスの質の向上」、「ワークライフバランス」に取り組んでいる点から、静岡県知事から「静岡県働きやすい介護事業所」として認証されました。

2021年8月 厚生労働省・女性活躍企業「えるぼし(三つ星)」に認定

えるぼし

アクタガワは、厚生労働省から女性の活躍推進の取り組み状況が優良である企業として、「えるぼし(三つ星)」に認定されました。「えるぼし認定」とは女性の職業生活における活躍の推進に関する法律「女性活躍推進法」に基づき、一定基準を満たし、優良と判断された場合に与えられます。

健康と福祉・地域貢献への取り組み

SDGs3・4・11・17

社内クラブ活動

社内クラブ活動

アクタガワでは、職員の健康への取組や「生きがい」・「豊かなライフスタイル」実現のため、社内クラブ活動を推進し、応援しています。新たなクラブ活動の設立も自由です。現在、ウェルネスクラブ、フットサルクラブ、卓球クラブ、野球クラブがあります。

ぺんぎんクラブの健康寿命教室

ぺんぎんクラブの健康寿命教室

アクタガワでは、弊社の経営理念である「人間の生きがいを追求し、豊かな地域コミュニティを創造する」の一環として、理学療法士が講師となり、健康寿命教室を開催しております。地域住民の方々が参加され、理学療法士の視点から体操による効果などを解説し、介護予防や認知症予防にもなります。いつまでも元気でいたいシニアの方々と豊かな地域コミュニティ作りをしております。

充実した研修制度や教育体制について

アクタガワでは質の高い教育の取組として、職員の資格取得の支援や社内検定制度、マンツーマン研修、Web動画研修などを実施しております。また新入社員の方々が社会人として自立するまでサポートする制度が整っています。入社後1ヶ月間の集合研修や配属後のトレーナー制度、配属後のフォローアップ研修、配属後のフォロー面談などがございます。また、お客様の生涯学習の機会として、カルチャー講座などを提供しております。

複合的な介護サービスの提供

アクタガワは「地域コミュニティ創造事業」として、静岡県内に25施設106事業所を開設しております。「そろそろ杖が必要」という時期から「老人ホームでケアを受ける」状態まで、一人ひとりに合わせ、ご自宅、デイサービス、老人ホームとあらゆるシーンで必要となる多様な介護サービスを提供しています。それぞれのサービスが連携し、一体的・連続的なケアを実現することで、介護が必要となっても慣れ親しんだ環境で暮らせる街を目指しています。

パートナーシップとの取組

CSRパートナー企業

アクタガワは2016年に静岡市のCSRパートナー企業に表彰されております。CSRパートナー企業として、お客様・地域社会・取引先といったステークホルダーとの関係を深め、社会的課題の解決に取り組みます。静岡新聞社・静岡放送と静岡県警察が主催される防犯プロジェクト「しずおかランニングパトロール(SRP)」に、2018年10月創設からボランティアランナーとして参加しています。また常葉大学の青田教授の監修による生活リハビリ検定を開設しております。生活リハビリ検定は理学療法士の指導の下、日常生活動作の向上から、社会参加や役割の創出をサポートする生活リハビリ士の養成を目的につくられた検定です。

SDGsに関心のある就活生の皆様へ

sdg14と15

株式会社アクタガワは、SDGsを推進するダイバーシティ経営の企業として、今後もSDGsの推進に力を入れてまいります。2022年度からはSDGs14「海の豊かさを守ろう」・SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に向けた新たな取り組みを行っております。静岡市が主催している良好な里山環境の整備などを図るための竹林整備事業や、日本財団・総合海洋政策本部・国土交通省が旗振りのもと、オールジャパンで推進している海と日本PROJECTの海ゴミゼロウィークなどに参加しました。アクタガワのインターンシップや会社説明会などでも、弊社のSDGsの取り組みについてご紹介しておりますので、SDGsに関心のある就活生の皆様は、お気軽にご質問ください。

アクタガワのインターンシップ(静岡開催)のお申込みはこちら
アクタガワの説明会(静岡開催)のお申込みはこちら

« 戻る