資格取得支援制度について

2024年2月16日

資格取得支援制度とは

 

資格取得支援制度とは、資格取得を支援して、社員のスキルアップを応援する制度です。キャリアアップときくと転職や独立開業のようなイメージを持つ方もいますが、資格取得することによりキャリアを強化したり、自身の可能性を広げることもキャリアアップの一環です。アクタガワにはこの制度を活用し、キャリアアップを実現した社員が多数います。

資格取得支援制度の概要

社員は、会社の指定する資格の中で取得したい資格があった場合、会社に申請を行います。申請が受理され、資格を取得することができれば会社が資格取得に要した費用の一部を負担します。昼間は仕事、夜は試験勉強といったように働いて収入を得ながら資格取得を支援できるのがこの制度の特徴です。

<会社の指定する資格>

■介護系資格

・介護福祉士

・ケアマネジャー

・社会福祉士

IT系資格

ITパスポート

ITストラテジスト

ITサービスマネージャー

■その他資格

・中小企業診断士

・社会保険労務士

・行政書士

・税理士

・キャリアカウンセラー

・ファイナンシャルプランナー

・簿記

※上記に挙げた以外の資格でも申請をして審査が通れば費用負担対象とする。

会社が負担する費用の範囲

資格取得後に会社が負担する費用は以下3点です。

①学費(通信、通学)

②書籍代(資格取得のための学習用)

③受験費用

資格によっては受験費用が数万円になるものもあるため、かなりのメリットです。

ただし、会社が負担する費用は、取得理由や資格取得後の業務貢献度や対象者の勤務態度によって変わってきます。

資格取得支援制度のメリット

メリット1:受験費用が無料になる

資格によっては受験費用が数万円かかります。会社の費用負担の範囲はありますが、仕事に活かせる資格であれば基本的には無料になります。

メリット2:働きながら資格取得ができる

働きながら資格取得ができるので、収入はしっかりと確保しながら資格取得のために勉強をすることができます。

メリット3:仕事で活かせる

介護系資格は、そのまま現場で資格を活かすことができます。また、資格取得によりスキルアップやキャリアアップをすることができます。

 

資格取得支援制度を利用した社員の声

実際に資格取得支援制度を利用して資格を取得した社員を紹介します。

新卒採用_静岡

宮田 茉鈴さん

対象資格:介護福祉士

資格を取得しようと思った理由

私の最終的な目標は、ケアマネジャーです。その目標達成するために、まずは介護福祉士の資格を習得し、経験を積んでいくことが必要になります。今回介護福祉士を取得したことにより、目標へ一歩近づくことが出来ました。

資格を今後どう活かしていきたいか

今後は、得た知識や技術を生かし、施設をご利用してくださっているお客様に、より良いサービスを提供していきたいです。

資格取得支援制度を利用してよかったこと

働きながら、資格取得ができたことです。実際、働きながら勉強する事で、実務経験を積む事も出来、同時に勉強もする事が出来ました。知識・技術が効率よく向上したので、良かったです。

今後、資格取得を考えている方に向けたメッセージ

資格習得をする事で、メリットが沢山あります。知識・技術の向上はもちろんですが、目標や夢の幅が広がります。私は明確な目標をもって資格取得にチャレンジしましたが、目標が決まっていない方でも今後の仕事の幅が広がりますので、是非チャレンジしてみてください。

 

資格取得を目指す方へのメッセージ

資格取得には、時間とお金がかかります。資格取得の勉強の間で得られるさまざまな経験は自分にとってかけがえのない経験になり、キャリアアップに繋がります。受験費用が無料になる資格取得支援制度を使用して、ご自身のキャリアを強化していただければと思います。

資格取得支援制度の申請や審査の詳細はこちら

関連記事

インターンシップ
2021.06.28
【2023採用対応・最新版】インターンシップ参加時に適した服装・髪型とは

初めてのインターンシップの参加は、誰でも不安があるものです。… もっと読む »

インターンシップ
2023.05.18
インターンシップはいつから始める?早期参加するメリットを解説

目次1 インターンシップとは1.1 インターンシップが実施さ… もっと読む »

自己分析・自己PR
2022.08.01
就活のやり方がわからない2024年卒は必見!就活の進め方をご紹介

目次1 2024年卒の就活スケジュール2 就活のやり方がわか… もっと読む »

インターンシップ
2023.05.20
インターンシップに必要な持ち物とは?あると便利な持ち物も紹介

目次1 企業から指定された持ち物を確認しよう2 インターンシ… もっと読む »

« 戻る